ラベル 売買 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル 売買 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2023年5月7日日曜日

不動産売買の買主が外国籍の永住者である場合の登記名義人

 (例)売買による所有権移転登記⇒抵当権設定登記、買主が永住者である場合について。


1.住宅用家屋証明書

外国籍であっても、住宅として使用するのであれば、問題なく発行される。


2.登記名義人の記載

・通称で登記されるケースが多い(通称の登録があれば)

・注意すべきは、通称の登録をされていない人もいる。

 例えば、通称の登録をしなかった「MICHAEL GODA」氏

✕「MICHAEL GODA」で登記すること(ローマ字不可)

△「マイケル ゴウダ」と代理人が任意に翻訳し登記をする

〇「MICHAEL GODA(マイケル ゴウダ)」と本人に登記書類(設定契約書も)にフリガナを書いてもらい、フリガナで登記をする


(補足1)「マイコウゴダ」と本人がフリガナを書かれた場合、そのまま登記できる。

(補足2)「マイケルゴウダ」と苗字と名前を続けることに違和感がある場合は、便宜「マイケルゴウダ」と読点を用いて登記することができる。※スペースは使えない。

(補足3)「ミッシェルゴウ」と本人が明らかにおかしいフリガナを書かれた場合、法務局から補正がくると思われる。


以上です。

2021年2月28日日曜日

売買による所有権移転登記の費用

土地、建物を売買される場合、契約がまとまれば、権利関係や書類を調査して所有権移転登記をします。

〖基本費用〗
  • 登記1件につき、35,000円~

〖主な加算項目〗
  • 不動産の数およびその調査費用
  • 取引立会い費用
  • 契約書作成(個人売買の場合)
  • 売渡し費用等

〖主な減額項目〗
  • 関連する売買で取得する名義人が複数、登記件数が複数
  • 例)売主の土地と建物の名義人が異なる➡2件の登記が必要であるが、35,000円×2とせず、1件当たりを減額

〖主な実費〗
  • 土地:固定資産税評価額×15/1000の登録免許税(印紙代)
  • 建物:固定資産税評価額×20/1000の登録免許税(印紙代)
  • ※住宅用の減税、非課税法人の免税などがあります。

〖コメント〗
  • 売買契約に仲介業者が入る売買か、個人売買かにより内容が変わります。なお、仲介行為はできませんので、仲介費用はかかりません。